今日は水曜日(^^)/ 仕事が忙しいのも山場を越えてお休みをいただくことに(^^♪
このご時世なんで、家でじっとして休むのが一番なんですが…家にいてもお腹だけは
減ってしまい(^^;)
お昼ご飯だけ食べに外へ出ることに(゚д゚)(。_。)ウン
候補となるラーメンは2店舗あり…どちらに行こうか迷ったのですが、いつ外に
出られなくなるかも分からないので両方食べに行くことに(^^ゞ
最初の一杯は、水曜日恒例の「麵や 福座」さんへ(^^)/
お店に入ると今週もブロ友 ドリームさんにお会いでき、ご一緒させて頂きました(^^♪
先週食べた フグのまぜそば にしようかとも思ったのですが、連食するので今回は
かなり久し振りに 季節の醤油ラーメン(880円)を(^^)/
トッピングも何もなしでこのメニューを食べるのも久しぶりですよ~(^.^)
この時期のあしらいはフキとパプリカ(^^)/ ガキの頃はフキなんてちっとも美味しく
感じなく、むしろ苦手な食材やったのですが、この年になると美味いですね~(^.^)
ラーメンに入ってるというのもかなり珍しいですよ(゚д゚)(。_。)ウン
大将がほれ込んだ醤油「天佑」を使ったスープはキレッキレで美味いですね~(^^♪
合わさる細麺もスープとの相性もいいですよ(^.^)
やっぱりこの醤油ラーメンの味は金沢でも5本の指に入る美味さで、二杯目が待ってる
にもかかわらず、完飲してしまいました(^^ゞ
超絶大満足でお店を後にして二軒目へ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
二軒目のお店は、ブロ友 ももパパさんの記事で見た期間限定の「佐野ラーメン」が
食べたくて、金沢駅近くの「ご当地ラーメン 巡」さんへ(^^)/
このメニューは金沢のラーメン女王 わんふるさんも食べられてましたね~(^^♪
13:15頃にお店に着いたのですが、時間も遅くやはりコロナの影響もあるのか店内は
オイラ一人(^_^;) ホントに早くこんな騒動は収束してほしいですね(-_-)
カウンター席に座ると…
ありますね~(^^♪ 早速このメニューを注文しますよ~!(^^)!
佐野ラーメン・味玉(900円) で~す(^^)/
先ずは見た目からして奇麗なスープで美味しそうですよ~(^^♪
一口スープをすすれば、まずは甘さが先に口の中に広がり、実にあっさりとやさしい
味わいなんですよね~(^^♪
合わさる麺は、店主さんが手打ちしてる幅広ピロピロの縮れ麺 (^^)/
これが食べると、麺の幅や厚みが異なっているので、一口ごとに違う触感が楽しめて
美味しいですよ~(^^♪
具材はチャーシュー、メンマ、ナルト、刻み葱とトッピングした味玉でかなりシンプル
ではあるんですが、チャーシューが4枚(オイラのは全てバラ肉でした^^)も入って
いて、かなり満足感も高いですよ~(^^♪
楽しんで食べ進めた結果…
こちらも気が付けばスープまで完飲の完食でした~(^^ゞ
いや~、ずっと食べてみたいと思っていた佐野ラーメン、これはホント楽しく美味しい
一杯ですね~(^^♪ 何時かは本場 栃木県でも食べたくなりましたわ~(^^♪
そしてこのお店も前回食べた「背脂麻婆カレーラーメン」とはほぼ正反対ともいえる
ラーメンを難なく再現される力量はやっぱり凄いですわ(^^;)
次回の限定はお店おオリジナルの「丸鶏中華そば」の塩Verとのことなんですが、
ノーマルの醤油バージョンは元々大好きなメニューなんで、是非とも食べたいですね
(^^♪
こちらの一杯も超絶大満足(^^♪ 二杯とも最高でした、ごちそうさまでした~(^^♪