冬の合間の「うまい日」に誘われて~その2~
ラーメンを食べた後は富山湾を見に氷見漁港へ 

天気が良かったので立山連峰の白い壁が海の向こう側に見えるかと期待して
行ったんですが、残年ながら時間が遅かったためかクッキリとは見えず・・・ 

ただ、モヤってましたがキレイな立山連峰を見ることができました~ 


またまたオイラの写真技術では分かりにくい残念な写真ですね~ 



途中、源 義経が雨宿りをしたと言われる雨晴海岸からも写真をパチリ 

先程よりは立山もきれいに見えますが、やっぱりオイラの写真技術のなさが
目立つ写真ですね~ 

そして20分ほどで「海王丸パーク」へ到着!
「海の貴婦人」と称された船体がお出迎えしてくれました~ 




素晴らしかったですよ~ 

4月から10月にかけては総帆展帆もあるようです 

春先ならばまだまだ立山連峰も雪に覆われてるんで、天気が良ければ帆の白さ
とのコラボは最高でしょうね~

比較的近いドライブでしたがいい気分転換ができました~ 
